4兄弟の母ひまわり

4兄弟の母ひまりの子育て・資産運用・日常生活

PTA

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村  ポチッとしていただけたら嬉しいです。

 

 

こんにちは、ひまわりです。

 

みなさんのお子さんの通う学校のPTAは、

どのような仕組みになっていますか?

 

我が子の通う小学校では、

1児童につき1回、

役員をすることとなっています。

(第①子の通う中学では、事前にアンケートがあり、無理のない範囲でお手伝いすれば大丈夫なようです。)

 

小学校でのPTA役員は、

平役員ならいいのですが、

担当する部の部長などになってしまうと、

有給を使い果たしたり、

仕事のあと、遅くなってから活動したり…

大変なようです。

 

今年度私は、

各部をまとめる執行部で活動をすることになりました。

 

経験してみて思ったことは、

執行部は、仕事をしていると難しいということです。 

 

コロナの影響もあり、

学校行事が減っているから、

今年は楽だよと言われましたが、

仕事が休みの日は、

ほとんど学校に行っています。

 

午前中から始まり、

午後、下校時間の少し前まで活動しています。

 

時間のやりくりがうまくないので、

正直、厳しいです。

 

また、プリントを配布したり、

行事があるごとに、

歴代の執行部の方(お子さんはすでに卒業していたり、成人されている)から、

お叱りなどの声が届きます。

 

これは、よくあることなのでしょうか。

 

我が子が通っている学校特有のことかもしれません。

 

コロナの感染予防で、

密を避けるために、

PTAの会議もリモートでできないかと提案がありましたが、

ネット環境が各家庭で異なっているので、無理なようです。

 

数年後はわかりませんが、

新しいことを始めるのには時間がかかりますよね。

校長先生や役員の方々がたくさんいらっしゃる中で、

提案してくださった方は、

頑張ってくださったと思います。

 

 

今年は良い経験をさせていただいたと思います。

この経験を生かし、来年度以降は、

平役員としてPTAに参加したいと思っています。

 

応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村